ひざの悩みにおすすめの成分とは?

快適な毎日を送るうえで、重要な役割を果たしている「ひざ」。ひざは、立つ、歩く、座るといった日常的なすべての動作にかかわっています。人体のなかでも負担がかかりやすいひざと、ひざの悩みにおすすめの成分についてご説明します。
ひざの悩みにおすすめの成分とは?

ひざに負担がかかる原因とは

「階段の上り下りのとき、ひざに違和感がある」「立ち上がりが不安」「グラグラと不安定な感じがする」といったお悩みをおもちの方はいませんか?

ひざは複数の骨が組み合わさった複雑な構造をしています。ひざの軟骨は骨の末端にあるなめらかでツルツルとした組織で、骨と骨がつながる部分にあって、衝撃を吸収するクッションの役目や、摩擦を減らして曲げ伸ばしをサポートする役目を果たしています。

ひざには、立っているだけでも常に体重がかかっているほか、歩くときには体重の2~3倍、階段の上り下りなどでは体重の6~7倍という、大きな負荷がかかっているといわれています。ひざは私たちの体重を支え、日常の動作において地面から足への衝撃を吸収しています。このようなハードな状況で酷使されるうち、ひざの軟骨は徐々にすり減っていきます。
ひざに負担がかかる原因とは

ひざの悩みはどうして起こるの?

ひざの軟骨の摩耗がわずかであれば、人体に備わった新陳代謝のシステムにより、修復することが可能です。ところが、加齢や体重増加、運動などで修復スピードが追い付かなくなると、ひざ軟骨は徐々に薄くなっていくのです。

ひざの軟骨が薄くなってきても、はじめのうちは「ひざがこわばった感じがする」「なんとなく動かしにくい」といった違和感程度の症状しかありません。ですが、進行すると階段の上り下り時や、椅子からの立ち上がり時などに不快になる状況が増えていきます。

立つ、歩く、座るといった基本的な動作には、ひざのスムーズな動きが欠かせません。そのため、ひざの軟骨のすり減りは、日常生活におけるさまざまな悩みにつながる問題ともいえるでしょう。

関節軟骨を構成する成分

関節軟骨を構成する成分

ここで、軟骨の構造について簡単にご説明しましょう。 軟骨の70%以上は水分で、そのほかグリコサミノグリカンや軟骨細胞などから成り立っています。グリコサミノグリカンとは、スポンジのようにたくさんの水分を抱え込む性質があります。軟骨のクッション性やなめらかさのため、重要な役割を果たしているのが、グリコサミノグリカンです。

関節軟骨の健康のためには、栄養バランスのとれた食事や、適度な運動、正しい姿勢を保つなど、日頃の生活を見直すことはもちろん、関節軟骨の構成成分を含んだ食品を食事から意識して摂ることも重要です。ただ毎日の食事からだけでは必要な量を摂ることが難しい場合もありますので、健康食品なども活用しましょう。
関節軟骨を構成する成分